関東・東海・関西・九州発着の日帰りスキーバスツアーのラド観光

  1. ラド観光 総合トップ
  2. 関東発着:群馬を遊ぼう 尾瀬ハイキング
  3. 夜発バスで行く日帰り尾瀬鳩待峠コース

日帰り尾瀬 夜発バスで行く日帰り尾瀬 鳩待峠コース

夜発バスで行く日帰り尾瀬 鳩待峠コース

最少催行人員:15名

関東を夜に出発して、往路は夜行バスで車中1泊の尾瀬日帰りバスツアー。
早朝に現地へ到着して、お昼過ぎまで尾瀬をハイキング、その日の昼すぎ又は夕方に現地を出発します。

鳩待峠〜牛首(うしくび)分岐〜竜宮で折り返すプランがオススメ! 体力に自信のある方は竜宮からヨッピ橋〜拠水林(きょすいりん)〜牛首分岐で合流するプランも!
鳩待峠に戻る最後に登り坂があります。ペース配分を考え、余裕を持ってコースを選んでください。

行程表
1横浜21:20発=新宿22:20発=池袋23:00発
==関越自動車道(車中泊)
2==尾瀬戸倉4:00頃着=鳩待峠5:30頃着
荷物預かり有り/鳩待山荘
(6:00頃〜/1個200円)
到着後自由散策
出発まで尾瀬散策をお楽しみください。
鳩待峠14:50発=尾瀬戸倉15:20発
==関越自動車道==
池袋19:00頃着=新宿19:30頃着=横浜20:30頃着
尾瀬戸倉---鳩待峠間はマイクロバスに乗り換えとなる場合があります。
※行程内に記載された時間は道路事情により変わる場合があります。
至仏山は7/1より登山可能となります。また、山頂付近の岩場が滑りやすく、雨も多いので登山の完全装備をおすすめします。また、登山は早朝の早い時間帯に開始してください。
横浜乗下車は片道に付400円割増となります。

鳩待峠〜尾瀬ヶ原(竜宮)コース 初心者の方にオススメ!

dayngt_hato_map.jpg

夜発バスで行く日帰り尾瀬 鳩待峠コース

夜発バスで行く日帰り尾瀬 鳩待峠コース料金表

●旅行代金(おとな・こども同額/おひとり様|単位/円)

SP出発 黄色出発 青色出発 赤色出発 緑色出発
弁当なし 8,900 9,800 10,300 10,900 11,700
弁当付 9,600 10,500 11,000 11,600 12,400

カレンダー白地の出発日は設定がございません。

最少催行人員:15名

プランお申込み・空席確認

【出発日カレンダー】

2020年5月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2020年6月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2020年7月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2020年8月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2020年9月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2020年10月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
COPYRIGHT ©2016 RADO Travel Service Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

ページ先頭へ