こんこんと水が湧く大名庭園
阿蘇の伏流水が湧き出る池や古今伝授の間など、細川家に愛されてきた水前寺成趣園。
水前寺公園とも呼ばれ親しまれている庭園は東海道五十三次を模したものともいわれ、湖に見立てた池が配され、ゆるやかな起伏の築山とともに庭園美を楽しめます。
園の北側には肥後細川家歴代藩主やガラシャが祀られた出水神社もあり、熊本パッケージツアーの際は挨拶も兼ねてぜひお参りしましょう。
「火の国」そして「水の国」でもある熊本へ行こう!フジドリームエアラインズでは名古屋(小牧)空港発熊本・静岡空港発熊本の2路線が運航しています。
熊本旅行をオトクに楽しめるパッケージツアーの情報も当社HPにて随時更新中!
水前寺成趣園
http://www.suizenji.or.jp/
TEL:096-383-0074
営業時間 8:30~17:00(最終入園16:30)
アクセス 市電「水前寺公園」下車、徒歩約4分
入園料 | 大人(16歳以上) | 子ども(6歳〜15歳) |
400円 | 200円 |
細川家ゆかりの庭園・水前寺成趣園へは名古屋から熊本・静岡から熊本が運航中のフジドリームエアラインズ(FDA)利用で行こう!
※記載されている情報は2024年12月現在のものとなります。最新の情報はホームページなどでご確認ください。