名古屋発熊本・静岡発熊本線を利用したフジドリームエアラインズ利用のパッケージツアーを使って、熊本旅行の小休憩やお買い物に道の駅に立ち寄ってみませんか?
道の駅 阿蘇
正面に雄大な阿蘇五岳を望むことのできる熊本県阿蘇市にある道の駅。季節の野菜や果物をはじめ、精肉や乳製品、スイーツ、手作りのお弁当など阿蘇の特産品が豊富です。阿蘇市の情報発信拠点として、館内には観光案内窓口を設置し観光情報や交通情報、地域情報などを専門スタッフが日本語、英語、フランス語、中国語でご案内しています。
バイク専用駐車場(10台)もあり、大型バイクもゆったり停めることができます。休憩室もあり、阿蘇観光のドライブやツーリング、サイクリングの合間にもゆっくりとできます。
また、阿蘇市で作られた特産品の中でも国内外のコンクールで高い評価を受けた商品や、阿蘇の素材にこだわって作られた逸品を阿蘇プレミアム商品として販売しています。
道の駅 阿蘇(あそ)
869-2225 熊本県阿蘇市黒川1440-1
駐車場有(大型:15台 普通車:147(身障者用2)台 バイク:10台)
https://www.aso-denku.jp/
TEL 0967-35-5088
営業時間 9:00~18:00(季節変動あり)
定休日 年中無休
道の駅 宇土マリーナ
物産館のおこしき館では、豊富な海産物や名産・特産品が勢揃い!おこしき⾷堂では、活⿂、鮮⿂を⽬の前で調理してご提供しておりますので、楽しく美味しく新鮮な海の幸をご堪能いただけます!
また、新たな商品として、焼きたてパン、いか天、新たなソフトクリームなど喜んでいただけるテイクアウトメニューも充実!敷地内には、だれでも⾃由に遊べる広い芝⽣公園があり、防波堤では釣りが楽しめて、⼦どもから⼤⼈まで1⽇中楽しめる道の駅となっています。
道の駅 宇土マリーナ(うと まりーな)
869-3173 熊本県宇土市下網田町3084-1
駐車場有(大型:6台 普通車:121(身障者用4)台)
https://utomichieki.com/
TEL 0964-27-1788
定休日 1月1日
営業時間 9:00〜18:00
道の駅 きくすい
和水町(なごみまち)は古墳が多くあり、物産館の菊水ロマン館も前方後円墳を思わせるようなユニークな外観になっています。裏手にある河川沿いではキャンプやカヌー、釣りが楽しめます!
熊本名物のいきなり団子を数種類と、よせ豆腐・揚げ豆腐を館内で作っており出来立てを味わえます。九州道菊水インター下車、右折2kmとアクセス抜群です!
道の駅 きくすい
865-0136 熊本県玉名郡和水町江田455
駐車場有(大型:6台 普通車:34(身障者用1)台)
http://kikusuiromankan.jp/
定休日 年末年始(12月31日~1月3日)
TEL 0968-86-3100
営業時間 9:00~19:00
道の駅を巡る熊本旅行はいかがでしょう?
熊本への旅行におトクなパックツアーや助成金ツアーなどの情報を当社HPで随時更新中です。
美味しい物と大自然、温泉を楽しめる熊本へ、名古屋小牧-熊本・静岡-熊本が運航中のフジドリームエアラインズ(FDA)利用で行こう!
※記載されている情報は2024年12月現在のものとなります。最新の情報はホームページなどでご確認ください。