別名・鷹城
高知市中心にある典型的な平山城。日本国内に残る木造の12天守の一つであり、自然災害や明治維新による全国的な廃城、太平洋戦争の戦火など、幾度となく襲ってきた危機を乗り越え、「南海道随一の名城」と呼ばれる優美な姿をした建物を今に残しています。三層六階の天守閣や追手門などの建物は、国の重要文化財となっています。
天守が比較的小さなお城ですが、石垣はとても堂々としていて見ごたえがあります。
日曜に高知城を訪れるなら、追手門から延びる追手筋で1.3kmにわたり行われる「日曜市」が楽しめます。
アクセス抜群の高知城は、高知パックツアーにかかせません!お城好きの方も大満足!
FDAでは名古屋(小牧)発高知、神戸発高知路線が運航中です!
江戸時代の面影をしっかりと感じさせてくれる高知城へ、GoToトラベルで行こう!
高知城 https://kochipark.jp/kochijyo/
TEL:088-824-5701(高知城管理事務所)
高知城天守・懐徳館・東多門・廊下門の利用料 大人:420円 高校生以下無料
共通入場券(高知城天守・懐徳館・高知城歴史博物館)の利用料 大人740円 高校生以下無料
開館時間 09:00~17:00
休館日 12/26~1/1
アクセス 高知空港より車で約30分 有料駐車場あり
現在、高知では、高知観光リカバリーキャンペーンを実施しており、対象商品を発売中です。
高知観光リカバリーキャンペーン特集ページはこちら
https://rado.co.jp/network/fda/quick-trip/kochi_recovery/?CK_MEDIA=RAD
高知市内を一望でき、お殿様気分も味わえる高知城へは名古屋小牧発・神戸発と2路線就航のフジドリームエアラインズ(FDA)で行こう!