2019年2月からのコロナウイルス感染症に伴って、日本の祭りは密回避を理由として、開催されていない事が多かったのですが、2022年はどうでしょうか?
日本の祭りの開催状況を調べてみました。
■北海道
YOSAKOIソーラン祭り
日程:6月8日(水)~6月12日(日) ※今年は無事終了しました。
公式サイト:https://www.yosakoi-soran.jp/
ツアー情報:https://rado.co.jp/network/fda/hokkaido/
※フジドリームエアラインズFDA利用は松本発・山形発・静岡発で設定あり
YOSAKOIソーラン祭りは高知県の「よさこい祭り」をルーツに1992年よさこい祭りの「鳴子」と北海道の民謡「ソーラン節」をミックスして誕生しました。
1992年、参加10チーム参加者1,000人、観客動員数20万人と冬の雪まつりに対をなす祭りです。
■青森
青森ねぶた祭り
日程:8月2日(火)~8月7日(日)開催予定
公式サイト:https://www.nebuta.jp/
ツアー情報:https://rado.co.jp/network/fda/aomori/
※フジドリームエアラインズFDA利用は名古屋発・神戸発で設定あり
青森といえば「ねぶた祭り」と連想するほどのお祭りで300万人以上の観光客が訪れる祭りです。
県内では「弘前ねぷた」「五所川原立佞武多」があります。
ラッセラー、ラッセラー♪の掛け声とともに豪華絢爛なねぶたが町中を歩きます。
■山形
山形花笠まつり
日程:8月5日(金)~8月7日(日)開催予定
公式サイト:https://www.hanagasa.jp/
ツアー情報:https://rado.co.jp/network/fda/yamagata/
※フジドリームエアラインズFDA利用は名古屋発・新千歳発で設定あり
日本三大民謡のひとつである「山形花笠まつり」は威勢のいい掛け声と太鼓の音色、艶やかな衣装と花笠をあしらった笠を手にした踊り手が、群舞を繰り広げます。
蔵王大権現の山車を先頭に、「ヤツショ、マカショ!」と花笠音頭が夏の夜に響きます。
■宮城
仙台七夕まつり
日程:8月6日(土)~8月8日(月)開催予定
公式サイト:https://www.sendaitanabata.com/
ツアー情報:https://rado.co.jp/network/fda/sendai/
※フジドリームエアラインズFDA利用は出雲発で設定あり
仙台七夕まつりの特徴といえば、毎年新しく手作りされる豪華絢爛な笹飾りです。
この笹飾りが大小約3,000本も掲げられます。
仙台七夕まつりで欠かせないのが、七つ飾りといわれる小物たち。商売繁盛、無病息災など様々な願いを込めて、仙台では七つ飾りが飾られています。
■高知
よこさい祭り
日程:8月9日(火)~8月11日(木)
公式サイト:http://www.cciweb.or.jp/kochi/yosakoiweb/
ツアー情報:https://rado.co.jp/network/fda/kouchi/
※フジドリームエアラインズFDA利用は神戸発・名古屋発で設定あり
全国的な不況の中、戦後の荒廃した市民生活が落ち着きを見せ始めた昭和29年8月に不況を吹き飛ばし、市民の健康と繁栄を祈願し執り行われた全国よさこいの本家本元です。
よさこいって言葉は「夜さり来い(夜になる事に来てください、今夜来てください)」という古語が変化した言葉って知ってました?
■福岡
博多祇園山笠
日程:7月1日(金)~7月15日(金)
公式サイト:https://www.hakatayamakasa.com/
ツアー情報:https://rado.co.jp/network/fda/fukuoka/
※フジドリームエアラインズFDA利用は静岡発・新潟発・松本発・名古屋発で設定あり
国の重要無形民俗文化財で約760余年の伝統を誇る博多祇園山笠は櫛田神社の奉納神事
7月1日に福岡市内のあちこちに飾り山が公開され祭りが始まります。
7月15日の追い山では締め込み姿の男集が威勢よくオイサッ、オイサッ♪と勇ましい掛け声とともに舁き山をひいていきます。
2022年度は日本の祭りも各地で見れそうです。
コロナウイルス感染症対策をバッチリして、日本の祭りに出かけませんか?
現在停止中のGoToトラベルキャンペーンや7月に全国拡大の県民割、各行政独自の助成金(高知観光リカバリーキャンペーン、サッポロ割)など利用して、お得に旅行に出かけましょう!