本日6月17日に国土交通省観光庁より「全国を対象とした観光需要喚起策の実施について」の題して全国旅行支援(県民割)についてのプレスリリースをされました。
制度の内容などは当社の-ラド観光からのお知らせ-又は下記をURLより御参照ください。
https://rado.co.jp/network/fda/notice/notice-7000/
そこで!
今年の1月頃に実施予定で現在見送られているGoToトラベルキャンペーンと7月14日まで延長が決まった県民割、そしてこれから実施予定の全国旅行支援の割引率などを比較してみよう!となった次第です。
(6月17日の情報をもとに当社調べ)
既存の県民割との比較(6月まで/7月前半以降)
県民割 (ブロック割) |
全国旅行支援 (県民割・全国拡大版) |
GoToトラベル (2020年実施時) |
|
割引率(上限) |
旅行代金50%割引 ※上限1泊5,000円 |
旅行代金40%割引 ※交通付1泊8,000円上限 ※宿泊のみ1泊5,000円上限 |
旅行代金35%割引 ※交通付宿泊14,000円 ※宿泊14,000円 ※日帰り7,000円 |
対象期間 |
7月14日まで ※6月末までから期間延長 |
7月前半~8月末までの予定 ※最繁忙期・お盆期間除く |
- |
クーポン券 | 全日最大2,000円分 |
平日:3,000円分 休日:1,000円分 |
全日旅行代金の15% ※宿泊最大6,000円 ※日帰り最大3,000円 |
補助額 割引+クーポン (最大) |
5,000円+2,000円= 7,000円 |
交通付:8,000円+3,000円= 11,000円 宿泊のみ:5,000円+3,000円= 8,000円 |
14,000円+6,000円= 20,000円 |
対象の旅行 |
県内旅行 隣接都道府県の旅行 ブロック内の旅行 |
全国都道府県からの旅行 ※但し、都道府県により対象を決定 |
全国 |
対象条件 |
・ワクチン接種歴3回またはPCR検査、抗原検査などの陰性結果 ・各都道府県の同意 |
・ワクチン接種歴3回またはPCR検査、抗原検査などの陰性結果 ・各都道府県の同意 |
- |
※上記表内の交通付とは鉄道・バス・航空など
※上記表内の割引額上限は1泊あたり
※全国旅行支援の休日の概念は未定(土日祝?、日祝のみ?)
簡単に・・・
●割引率は、県民割とGoToの間の率に全国旅行支援になっています。
●交通付の旅行商品のに大きな違いがあり
県民割は、県内旅行を重要視した為、宿泊に対しての割引に対してのみ
GoToトラベルは全国一斉の旅行だった為、行程が宿泊あり・なしで率が異なりました。
全国旅行支援は交通付と宿泊のみで率が異なる事になりました。
●地域共通クーポン券の付与
県民割は一律2,000円の付与
GoToトラベルは旅行代金に対して15%(上限あり)の付与
全国旅行支援は平日と休日でそれぞれ一律の付与
●主体について
今回の全国旅行支援・県民割については主体は各都道府県となります。
その為、出発地と旅行先の都道府県の同意が必要になります。
感染者の急増などによる一部出発地・旅行先などでの停止を各都道府県での判断になります。
これはGoToトラベルキャンペーンが国主体の事業でしたが大きく異なる部分となります。
●ワクチン検査パッケージの活用
GoToトラベルについては、どなたでも参加可能でした。
県民割・全国旅行支援は、ワクチン接種歴3回またはPCR検査、抗原検査などの陰性結果を必要とします。
いずれにしましても観光業・運輸業の現在状況は、今もお客様が激減しております。
皆様におかれましてもコロナ感染症の感染者数増などにより、予定していた旅行を自粛という事もありキャンセルしたり、コロナのせいでコンサートが中止となり旅行をキャンセルしたり、 行きたい気持ちをぎゅっとおさえて自粛されていたり...
しかし、皆様にとっても、観光業にとっても楽しみな事間違いなし!
当社のFDAフジドリームエアラインズ利用商品も県民割では、なかなかツアー企画・実施は難しい状況でしたが、県民割の全国拡大による全国旅行支援では交通付宿泊商品の割引適用という事で、今後の情報と実施決定を見ながら随時商品企画を行ってまいりますのでご期待ください。
既存にご予約をいただいているお客様への適用やこれから新規でご検討のお客様へ
現時点ではまだ予定段階の為、正式決定後に当社ホームページやSNSなどで更に詳しい情報をお知らせいたします。
旅で日本を元気に!
当社ラド観光はFDAフジドリームエアラインズの全空港発着商品を多数取り揃えています。
当社の情報をSNSでゲット! 全国旅行支援・県民割情報も配信予定
■ラド観光FDA/Facebook
https://www.facebook.com/rado.travelservice
■ラド観光FDA/Twitter
■ラド観光FDA/Instagram
https://www.instagram.com/rado_travelservice/