RADO観光
フジドリーム 旅Color Full
スタッフブログ
絶景かなっ!富士山&伊豆大島遊覧に行ってきました

スタッフブログBLOG

2023.5.31

絶景かなっ!富士山&伊豆大島遊覧に行ってきました

先日2023年5月28日(日)に実施の「名古屋小牧発着 富士山・伊豆大島遊覧フライト」に現地係員として行ってきました

今回本ページでは当日の様子などをご紹介

遊覧フライトって何?って思った方はぜひぜひ見てください

 

今回のツアーは、

(特集ページ)

https://rado.co.jp/network/fda/quick-trip/fujisightseeing0528/

 

 

今回は東海地区の名古屋付近の方がご参加いただける名古屋小牧空港集合のプランと、全国各地計8空港よりご参加いただける名古屋市内1泊付プランと日帰りプランをご用意しての設定でした

※8空港/丘珠空港・青森空港・花巻空港・山形空港・新潟空港・出雲空港・福岡空港・熊本空港

 

今回の遊覧フライトでは、富士山は見えるかなぁー

それとも恥ずかしがり屋の富士山は隠れてしまっているのかなぁー

 

現地係員の私は恒例の福岡出発です

福岡は朝から曇天、3日前くらいまでの天気予報は福岡も富士山も晴れになっていたのに、梅雨前線・台風の影響により曇りの予報に変ってしまっていました

遊覧フライトの特性上、本当にいつもドキドキします

 

FDAフジドリームエアラインズの機内サービス!

本当にいつもありがとうございます

今回はコモパン♪朝から何も食べていなかったので更に嬉しい限りです

このパン、賞味期間が非常に長いんです。普通のパンは数字ですが、約1か月近くあります

製法に何か秘密があるんでしょう!

※袋を見ると、秘密は「パネトーネ種乳酸菌」にあるみたいです

 

名古屋到着後、ご参加のお客様にチケット配布完了

便名は富士山の標高3,776mになっていますね

※この心配りが大好きです

小牧遊覧/貸切便の表示です

名古屋小牧空港上空は晴天♪

前回の同行程の遊覧同様に今回も綺麗に見えそうです

ご家族の皆様やグループ毎にご希望のお客様には機体をバックに記念撮影を少しさせていただきました

※保安上できない場合もございますのでご注意を

 

無事飛行機も離陸し、CAさんのアナウンス

「本日は富士山・伊豆大島遊覧フライトにご搭乗をいただき誠にありがとうございます

現地富士山の天候は曇り・・・」

 

く・も・り?

曇りって言った!言っちゃった!

名古屋地区は私が到着時は曇っていましたが飛び立つ前は上記のとおり

 

機内ではお客様が「えぇーーーーーーーーっ!」

そらそうだ、そらそうなる

同じく搭乗していた私は逃げたい・存在を消したい・泣きたい気持ちですよ(正直)

 

しかし、間髪いれずに機長さんがご挨拶のアナウンス

「本日は富士山・伊豆大島遊覧フライトにご搭乗をいただき誠にありがとうございます

現在の富士山の天候は晴れです

この後約20~25分で富士山付近に到着します

本日は綺麗に富士山が見えると考えられるのでご期待ください!」

 

ナイスっ!神様・機長様

機内でも「おぉぉぉぉーーーっ」と喜びの声が聞こえます

落として上げての神対応

 

その後、飛行機は御岳山・南アルプスを見ながら富士山へ向かっていきます

(南アルプス付近)

 

いよいよ富士山登場

どんどん富士山が近づいてきます

近い!近い!

富士山の標高は3,776m

飛行機の機体は4,100m付近も飛ぶ事があるそうで、本当に近いです

写真では伝わりづらいですが、眼で見るとより一層近く感じる事ができます

※ご搭乗のお客様だけの特権です

 

ご搭乗のお子様も

「見えたぁーーーっ!」

「でけぇーーーー!」

と叫んでおられました

お父さんもニンマリ、最高の家族サービスができたのでは

 

たくさんの写真や動画を撮影をしていましたがデーター量に問題もあり、すべてを掲載できないのが残念です

※ご参加のお客様でご入用の方はご連絡をお願いいたします

 

続いて、伊豆大島に向かいます

駿河湾付近からも富士山が見えました

 

伊豆大島の空港が眼下に見えています

昨年くらいからFDAフジドリームエアラインズのチャーター便なども運航を開始しているとの事

当社は未体験です

 

本当は三原山を上空からお見せしたかったのですが、あいにく三原山付近のみ雲がかかっており見えませんでした

残念!

 

FDAフジドリームエアラインズ様の公式YouTubeにて先日の様子がアップされました

映像・画像ではなく実際に見ると、もっと近くに感じます

本当です!

お子様が「ぶつかるぅーーーーっ」って叫んでおられました

 

今回は、こんなルートで数度富士山上空で旋回しました

 

楽しい時間はあっというま

飛行機は名古屋空港に向けて帰路につきます

 

富士山・伊豆大島遊覧中にご搭乗のお客様がお楽しみいただいている間に、飛行機後方でCAさんが何やら、ごそごそとされています

なんでしょう?

 

じゃぁーん!

ご搭乗の皆様にCAさんからご搭乗感謝のプレゼント!

本当にお客様と近い航空会社だと思います(ほっこり)

ご参加のお客様全員分に手書きでご準備をしていただいていたようで本当にお気持ちが嬉しい

 

今回の遊覧フライトでは、

機内から富士山の近さとFDAの機長・CA様の近さを感じる事ができました

 

今回ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

いかがだったでしょうか?

今後もFDAの皆様とFDAファンのお客様のために新たな企画をご提案してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

 

ところで・・・

次は実際に富士山に自分の足で登ってみませんか?

 

●福岡発・FDAで行く富士登山

https://www.rado.co.jp/network/fda/quick-trip/mt_fuji/

●関西・関東・東海発バスで行く富士登山

https://www.rado.co.jp/

 

当社では飛行機・バスで行く富士登山のツアーを設定しています

ご興味のある方はぜひご参加ください

 

当社の情報をSNSでゲット!

■ラド観光FDA/Facebook

https://www.facebook.com/rado.travelservice

■ラド観光FDA/Twitter

https://twitter.com/rado_fda

■ラド観光FDA/Instagram

https://www.instagram.com/rado_travelservice/

■新登場!ラド観光/アプリ

https://www.rado.co.jp/app_related/info/downloadpage.html