(平日) 09:30〜13:00/14:00〜18:30
(土日祝) 10:00〜15:00 ※年末年始含む
【盛岡市内】岩手旅行の拠点として便利な盛岡駅から徒歩4分の好立地。駅近くの飲食店で盛岡冷麺や盛岡じゃじゃ麺など、盛岡のご当地グルメをご堪能いただけます。ビジネスや観光でのご旅行に、シンプルに整えら...
… ホテル詳細【宮古市内】JR宮古駅よりお車にて10分!「復興支援ホテル」として2013年12月にオープンしたホテルです。ビジネスや北三陸(久慈~宮古)の観光にもどうぞご利用ください。お車ですと、北は久慈まで...
… ホテル詳細【花巻市内】花巻空港に程近い国道4号線沿いに位置し、人工温泉大浴場他、充実した設備と無料のバイキング朝食をご用意し、真心のサービスでお迎えしております。花巻市は宮沢賢治ゆかりの地であり、ホテルから...
… ホテル詳細【盛岡市内】観光にビジネスに様々な場面に大変便利なホテルです。JR盛岡駅南口から徒歩1分!朝食バイキング無料、14F人工温泉大浴場完備!盛岡城跡公園へはお車にて約5分、盛岡のパワースポット盛岡八幡...
… ホテル詳細【奥州市内】2014年OPEN!朝食無料バイキング、広い大浴場完備!東北自動車道水沢インターより車で10分、東北本線水沢駅から徒歩6分の好立地は、ビジネスにも観光にも便利です。世界遺産・中尊寺まで...
… ホテル詳細【盛岡市内】2019年4月オープン!盛岡繁華街まで徒歩約3分と便利な立地。最上階10階には快適な天然温泉大浴場を完備。内風呂、露天風呂、サウナ、水風呂が完備され、露天間接照明で夜でもゆったりとした...
… ホテル詳細【北上市内】人工温泉大浴場完備。JR北上駅西口より徒歩3分、岩手では盛岡に次ぐ県内第2位の飲食店数を誇る青柳町・諏訪町の目の前にホテルルートイン北上駅前は位置しております。ビジネスや観光旅行の拠点...
… ホテル詳細【盛岡市内】岩手旅行の拠点として便利な盛岡駅から徒歩4分の好立地。駅近くの飲食店で盛岡冷麺や盛岡じゃじゃ麺など、盛岡のご当地グルメをご堪能いただけます。ビジネスや観光でのご旅行に、シンプルに整えら...
… ホテル詳細【宮古市内】JR宮古駅よりお車にて10分!「復興支援ホテル」として2013年12月にオープンしたホテルです。ビジネスや北三陸(久慈~宮古)の観光にもどうぞご利用ください。お車ですと、北は久慈まで...
… ホテル詳細【花巻市内】花巻空港に程近い国道4号線沿いに位置し、人工温泉大浴場他、充実した設備と無料のバイキング朝食をご用意し、真心のサービスでお迎えしております。花巻市は宮沢賢治ゆかりの地であり、ホテルから...
… ホテル詳細宮古の代表的な景勝地三陸復興国立公園・三陸ジオパークの中心に位置する浄土ヶ浜は日本の海水浴場88選にも選定されています。鮮明度が高く、穏やかな波が特徴。海開き期間は、たくさんの海水浴客でにぎわいます。雪が降る冬 … 続きを読む
岩手・秋田の銘酒をご紹介します!岩手・秋田旅行で美味しい料理、美味しいお酒をご堪能ください♪神戸発花巻、名古屋小牧発花巻線のFDA路線を使ったパックツアーがございます。【ビール】世界が認める秋田発・ … 続きを読む
名古屋発花巻・神戸発花巻設定便を利用したパッケージツアーの小休憩やお買い物に、道の駅はいかがでしょうか。道の駅雫石あねっこ岩手と秋田の県境にある、平成13年開業の道の駅です。雫石の新鮮野菜や特 … 続きを読む
不動の滝(ふどうのたき)【日本の滝百選】岩手県八幡平市にある不動の滝は「日本の滝百景」「岩手の名水二十選」にも選ばれた滝で、古くから修験者の道場地として使用されていたとされる滝の中腹には、石彫不動明王 … 続きを読む
さいとう製菓かもめの玉子全国に名を馳せる銘菓【かもめの玉子】は、岩手県沿岸地域である三陸の大自然に遊ぶカモメをモチーフに誕生。しっとりほくほく食感の黄味餡をカステラ生地で包み、ホワイトチョコでコーティング。可 … 続きを読む
石川啄木もよく訪れた不来方のお城盛岡城の石垣は、すべて盛岡産の花崗岩を積み上げて築かれました。その石垣の美しさは「東北三名城」にも挙げられ、お堀を利用した池とともに残されています。公 … 続きを読む
山にも海にも恵まれた岩手は食の宝庫。岩手の三大麺(わんこそば・盛岡冷麺・じゃじゃ麺)や郷土料理、アワビやウニといった海の幸に、11回も日本一に輝いた「いわて牛」など、一度は食べたいグルメが目白押しです!GoToトラベ … 続きを読む
理想郷「イーハトーブ」の世界童話「銀河鉄道の夜」や詩「雨ニモマケズ」で有名な宮沢賢治は、現在の岩手県花巻市出身。そのゆかりの地・花巻市胡四王山にある記念館です。詩や童話をはじめ、多彩な活動をした宮沢 … 続きを読む
長い間隠されていた美しい渓谷花巻空港から車で約1時間15分。砂鉄川が石灰石を侵食してできた約2kmの渓谷で、両岸にはおよそ100mの断崖がそびえます。明治時代まで地元の人でもほとんど知る人のいなかった … 続きを読む
国宝建造物第1号世界文化遺産・平泉の構成五資産のひとつ、中尊寺。奥州(東北)の支配者となった藤原氏初代藤原清衡が平安時代後期1124年に建立しました。光堂とも呼ばれ、外側も内側も皆金色の光輝く阿弥 … 続きを読む
ドラゴンブルーに輝く地底湖花巻空港から車で約2時間半。日本三大鍾乳洞の一つで、洞内に棲むコウモリと共に国の天然記念物となっています。洞内は知られているだけでも4,088m以上あり、その全容は5,000 … 続きを読む
日帰り温泉も楽しめる花巻の市街から北西約8㎞の位置にある、温和で明るい自然景観に恵まれた北東北の代表的な温泉リゾート地。岩露天風呂やひのき露天風呂、女性限定薔薇風呂など、お子様から大人までゆっくり楽しめます♪全 … 続きを読む
FDAでは、お客さまに安心してご利用いただけるように、細心の注意と様々な取り組みを通して新型コロナウイルスの感染に対する予防措置を講じています。
当社ラド観光におきましては、設定のホテル様に事前にアンケートをお取りし、感染拡大防止に努めます。
お申込みホテル様の対策を事前にご入り用の場合は、係員にお申し付けください。
~新しい旅のエチケット~ せっかくの楽しい旅行! 感染リスクを避けて安心で楽しい旅行を楽しむ為に