(平日) 09:30〜13:00/14:00〜18:30
(土日祝) 10:00〜15:00 ※年末年始含む
モデルコース①:水前寺成趣園(水前寺公園)→→熊本城・二の丸広場→→加藤神社→→下通り・上通り→→霊巌洞・五百羅漢(雲巌禅寺)モデルコース②:阿蘇神社→→黒川温泉→→鍋ヶ滝...
… ホテル詳細【熊本・西熊本】2020年オープン!JR西熊本駅前より徒歩約1分の好立地。3号線にも近く、車での旅行やビジネスにも最適。熊本城や水前寺成趣園などの観光地へのアクセスも良好です。客室は全て浴室とトイ...
… ホテル詳細【熊本市内】辛島町電停(路面電車)から徒歩3分、桜町バスターミナルより徒歩5分とアクセスも良く、繁華街のど真ん中にあるのでお食事処には困らない、ビジネスや観光の拠点として大変便利な立地です。熊本市...
… ホテル詳細【熊本市内】熊本駅から市電で10分、熊本城まで徒歩圏内の好立地。ホテル前に路面電車の電停があるので、水前寺成趣園をはじめ様々な観光名所へのアクセスも充実!熊本旅行を存分にお楽しみいただけます。新市...
… ホテル詳細【熊本市内】最上階には熊本城を望む大浴場・サウナを完備!熊本城や水前寺成趣園の中間に位置し、熊本市の東西を走る市電を使えば歴史・文化に触れる観光スポット巡りが楽しめます。商業施設や飲食店が密集する...
… ホテル詳細【熊本市内】JR熊本駅からバス・市電で約7分と好立地なビジネスホテル。完備された男女大浴場が、旅の疲れも日頃のストレスも癒してくれます。自慢の地元食材を活かした朝食バイキングには、名物からし蓮根を...
… ホテル詳細【熊本市内】最上階にある露天風呂は星空を眺めなら入浴でき、街中では味わえない最高の贅沢を演出します。からし蓮根やだご汁、太平燕などの熊本の郷土料理も充実した和洋食バイキングが好評。交通センターバス...
… ホテル詳細【熊本市内】熊本城の英姿と豊かな緑を眼前に望むことができ、繁華街・上通りアーケードにも近く恵まれた立地。宿泊・会議・宴会もお任せ下さい!地産地消の厳選食材を使ったバイキング朝食が大好評!日本三大名...
… ホテル詳細モデルコース①:水前寺成趣園(水前寺公園)→→熊本城・二の丸広場→→加藤神社→→下通り・上通り→→霊巌洞・五百羅漢(雲巌禅寺)モデルコース②:阿蘇神社→→黒川温泉→→鍋ヶ滝...
… ホテル詳細【熊本・西熊本】2020年オープン!JR西熊本駅前より徒歩約1分の好立地。3号線にも近く、車での旅行やビジネスにも最適。熊本城や水前寺成趣園などの観光地へのアクセスも良好です。客室は全て浴室とトイ...
… ホテル詳細【熊本市内】辛島町電停(路面電車)から徒歩3分、桜町バスターミナルより徒歩5分とアクセスも良く、繁華街のど真ん中にあるのでお食事処には困らない、ビジネスや観光の拠点として大変便利な立地です。熊本市...
… ホテル詳細【熊本市内】熊本駅から市電で10分、熊本城まで徒歩圏内の好立地。ホテル前に路面電車の電停があるので、水前寺成趣園をはじめ様々な観光名所へのアクセスも充実!熊本旅行を存分にお楽しみいただけます。新市...
… ホテル詳細500社ある阿蘇神社の総本山阿蘇神社の御創立は紀元前と伝えられ約2300年の歴史を有しているといわれており、全国に500社ある阿蘇神社の総本山です。阿蘇神社の社殿群は、江戸時代に熊本藩の寄進によって再建されたも … 続きを読む
雄大な阿蘇の景色を楽しめるトロッコ列車熊本地震の影響もあり、現在は高森駅~中松駅までの7.1キロの運航となっています。天気のいい日は開放感たっぷりの車内で、雄大な阿蘇の山々を眺めながら、走る人気の列車です。土・ … 続きを読む
小さな仕掛けがちりばめられた湧水トンネル旧国鉄が宮崎への県境を越える鉄道が計画され、トンネルを掘削していた時に水脈にあたってしまったことで大量の湧水に見舞われ、鉄道建設が中止になりました。その跡地にできた公園で … 続きを読む
明治時代に築港された世界文化遺産三角西港は、1887年(明治20年)にオランダ人水理工師であるローエンホルスト・ムルドルの設計により築港されたといわれています。三池炭鉱の石炭の積み出しの為、大型船が出入りできる … 続きを読む
3333段の日本一の石段釈迦院は大行寺山の頂上近くに所在し、御寺としては1200年の歴史があります。美里町側からは、ふもとから頂上まで日本一の3333段の石段が続きます。途中にお手洗いや休憩所など … 続きを読む
蘇った町のシンボル山鹿温泉さくら湯は寛永17年(1640年)の肥後細川藩の山鹿御茶屋に始まり、明治時代に山鹿温泉大改築以降、明治31年(1898年)の道後温泉棟梁による大改修を重ねながら昭和48年(1973年) … 続きを読む
本殿、廊、幣殿、拝殿、楼門が国宝の神社人吉市にあり、大同元年(806年)創建の神社です。現在の社殿は慶長15年~18年(1610-1613)にかけて造営されたもので本殿、廊、幣殿、拝殿、楼門が国宝に指定されてお … 続きを読む
豊かな水資源があるからこそお酒がおいしい熊本の銘酒!GOTOトラベルキャンペーンで美味しい料理、美味しいお酒をご堪能ください♪名古屋発熊本、静岡発熊本の設定便を利用して、熊本パッケージツアーをお楽しみいただけます … 続きを読む
名古屋発熊本、静岡発熊本線を利用したパッケージツアーの小休憩やお買い物に、道の駅に立ち寄ってみませんか?道の駅阿蘇正面に雄大な阿蘇五岳を望むことのできる熊本県阿蘇市にある道の駅。季節 … 続きを読む
鍋ヶ滝(なべがたき)鍋ケ滝はお茶のCMで使われる話題の絶景スポットになっており、落差10m、幅は20mと小規模な滝ですがカーテンのように幅広く落ちる水が木漏れ日に照らされる様子は、とても優美で神秘的 … 続きを読む
香梅誉の陣太鼓滑らかな求肥を小豆餡で包みこんだ熊本を代表する銘菓です。こだわりの自家製餡は、最高級の北海道産大納言小豆を使用し、秘伝の蜜でじっくり炊き上げています。金色に輝く太鼓のパッケージが特徴で、みずみず … 続きを読む
遭遇率9割を超えるイルカウォッチングや日本最大級の肉食恐竜の化石が見つかった恐竜の島、世界文化遺産に登録された潜伏キリシタン関連遺産など、自然と文化に育まれた島々です。天草の魅力的な観光スポットをお得に … 続きを読む
清らかな地下水をはじめとする豊かな自然に恵まれ、様々な畜産物の生産も盛んです。名物の「馬刺し」「辛子れんこん」をはじめ、美味しいものがたくさんあり、熊本旅行を彩ります。名古屋発熊本、静岡発熊本線を利用したグルメツアー … 続きを読む
熊本が「火の国」と呼ばれる所以である、典型的な二重式の火山です。地鳴りの音と共に激しく噴き上げる大地のエネルギーを見せつけています。熊本の代名詞阿蘇でグルメと温泉と観光を楽しむ熊本旅行。GoToトラ … 続きを読む
九州最大級のアミューズメントパーク福岡県との県境・荒尾市にある「遊びのすべてがここにある!」がコンセプトの九州最大級のアミューズメントパークです。園内には高さ105mの大観覧車「レインボー」をはじめ、日本最大級の … 続きを読む
こんこんと水が湧く大名庭園阿蘇の伏流水が湧き出る池や古今伝授の間など、細川家に愛されてきた水前寺成趣園。水前寺公園とも呼ばれ親しまれている庭園は東海道五十三次を模したものともいわれ、湖に見立てた池が … 続きを読む
FDAでは、お客さまに安心してご利用いただけるように、細心の注意と様々な取り組みを通して新型コロナウイルスの感染に対する予防措置を講じています。
当社ラド観光におきましては、設定のホテル様に事前にアンケートをお取りし、感染拡大防止に努めます。
お申込みホテル様の対策を事前にご入り用の場合は、係員にお申し付けください。
~新しい旅のエチケット~ せっかくの楽しい旅行! 感染リスクを避けて安心で楽しい旅行を楽しむ為に