この度当社ラド観光では、FDAフジドリームエアラインズ様の定期便飛行機である名古屋小牧発いわて花巻線、神戸発いわて花巻線を利用した冬の岩手花巻観光地をご満喫いただける中日観光バス付のツアーを販売開始しました
中尊寺とげいび渓雪見舟
冬の岩手を満喫!
名古屋発岩手へ
35,800円~
※1泊2日間/割増なし便利用時
※1月24日発で日帰り行程あり/26,300円
神戸発岩手へ
39,800円~
※2泊3日間
ツアーポイント
●中日観光バス付!観光バスで楽々移動
●世界遺産中尊寺・毛越寺を巡ります
●猊鼻渓の雪見舟下りも体験可!
●名古屋発岩手・神戸発岩手をご準備
※名古屋発は1泊2日行程も選択可能
●多彩な現地オプショナルツアーもご用意!
旅行設定日
人気の猊鼻渓舟下り付ツアーで、なかなかご予約が取れない為、日程限定ツアー!
(神戸発)
1月:1月23日発、1月25日発
2月:2月13日発、2月18日発
(名古屋発)
1月:1月23日発、1月25日発
2月:2月13日発、2月18日発
名古屋発は1泊2間行程も設定あり
1月:1月24日発、1月26日発
2月:2月14日発、2月19日発
名古屋発は日帰り行程も設定あり
1月:1月24日発のみ
ツアースケジュール
(2泊3日) ※名古屋発のみ1泊設定もございます
1日目 | 各地空港⇒(FDA設定便)⇒花巻空港 到着後、フリータイム※各自にてホテルへ移動、フリータイム 盛岡市内泊 |
2日目 |
名古屋発 2日間のお客様 ※日帰り行程の方 名古屋小牧空港⇒(7:35発/FDA351便/8:45着)⇒花巻空港 ----------------------------------- (観光バス行程) ホテル(8:00発)⇒花巻空港(8:55着 /9:05着)⇒ ⇒達谷窟毘沙門堂(車窓)⇒ 厳美渓⇒ 毛越寺⇒ ⇒中尊寺・各自昼食(約150分滞在)⇒ 猊鼻渓⇒ホテル ※日帰り行程の方はFDA358便にて小牧へ 盛岡市内泊 |
3日目 | 出発までフリータイム
※各自にて空港までご移動ください ホテル⇒花巻空港⇒(FDA設定便)⇒各空港 |
旅のみどころ
中尊寺
いまなお金色堂はじめ3000余点の国宝や重要文化財を伝える平安美術の宝庫!
天台宗・東北大本山で、山号を関山(かんざん)といい、慈覚大師が開山
12世紀のはじめ、奥州藤原氏の初代清衡公が多宝塔や二階大堂など多くの堂塔を造営しました
猊鼻渓
日本百景のひとつ!
北上川支流の砂鉄川沿いに、高さ50mを超える石灰岩の岸壁が、およそ2kmにわたって続く渓谷
国の史蹟名勝天然記念物・名勝指定県内第一号に指定されています
今回は屋台舟の舟下りで冬のげいび渓船頭が唄う「げいび追分」をお楽しみいただきます
厳美渓
名勝・天然記念物!冬の厳美渓は水墨画を思わせるような景色が広がります
栗駒山を源に流れる磐井川が巨岩を侵食し、おう穴・滝・深淵と表情を変え2kmにわたって渓谷美を見せてくれます
四季折々の風情のある景色が広がり冬の厳美渓は水墨画を思わせるような景色が広がります
■ご案内
・1名様より出発OK。
・名古屋小牧発は1泊2日と2泊3日よりお選びいただけます
旅行期間によって設定便が異なります
・2日目のみガイドが同行、添乗員同行なし
・最少催行人員:15名
・催行はご出発日の14日前に確定となります
・天候状況、道路交通状況によって行程内容が変更となる場合がございます
・取消料のご案内 ※詳しくはこちらをご参照ください
・ご旅行代金:
往復航空券運賃(名古屋・神戸⇆花巻間)、宿泊代金、
2日目観光バス料金・ガイド代、毛越寺拝観料、中尊寺拝観料、げいび渓雪見舟乗船料
※上記以外の観光時の昼食は含まれておりません(各自現地払い)
ご予約・お問合せは、下記リンクより
たくさんのご予約をお待ちしています
■多彩な岩手のオプショナルツアーのご案内
・貸切観光タクシーツアー
・盛岡市内散策ツアー
など多彩にご案内しています
※当社はオプショナルツアー会社のご紹介となります(別決済が必要)
※VELTRAとお客様とのご契約となります
旅で日本を元気に!
当社ラド観光はFDAフジドリームエアラインズの全空港発着商品を多数取り揃えています。
当社の情報をSNSでゲット!
https://www.facebook.com/rado.travelservice
https://www.instagram.com/rado_travelservice/