この度当社ラド観光では、FDAフジドリームエアラインズの名古屋発青森・神戸発青森定期便の飛行機を利用した「青森アート旅」を発売開始しました
2020年、青森県内5つの特徴的な美術施設による連携プロジェクト AOMORI GOKAN がスタートいたしました
作品はもちろん、美術館の建築も合わせて鑑賞してみると、今まで気付かなかった新たな発見があるかも!?
見るだけではなく、
すべての感覚を使い、GOKAN=五感 をふるわす旅に出かけてみませんか?
青森アート旅特集ページはこちらより
<神戸発/こちら>
<名古屋発/こちら>
旅行代金、ツアー詳細等は上記よりご参照ください
青森アート旅では、
レンタカー付周遊プランと中日観光バス付プランをご用意しています
レンタカー付周遊プランでは下記モデルコースをご参照の上、お楽しみください
<アクセスマップ>
AOMORI GOKAN
~県内5施設のご紹介~
青森県立美術館
隣接する三内丸山遺跡の発掘現場から着想を得た、トレンチ(壕)とホワイトキューブからなる建築が独創的。シャガールのバレエ「アレコ」舞台背景画のほか、奈良美智、棟方志功、成田亨など郷土作家の作品を展示しています
◆アクセス:青森空港から車で約20分
青森公立国際芸術センター青森
周囲の豊かな自然環境を生かし、建物を森に埋没させる「見えない建築」をテーマとした建築が特徴的。
アーティスト・イン・レジデンス(滞在制作)を中心に、ジャンルに捕らわれない展覧会、トーク、ワークショップなどを開催しています。
◆アクセス:青森空港から車で約20分
弘前れんが倉庫美術館
約100 年前に酒造工場として建てられた煉瓦倉庫を改修した美術館。
黒いコールタールの展示壁など空間の特性を生かした現代アートの展覧会を開催しています。
◆アクセス:青森空港から車で約50分、弘前駅から車で約10分
八戸市美術館
様々な活動を支える巨大な空間「ジャイアントルーム」を取り囲むように、展示室などの専門性の高い個室群が配置されています。また、八戸の美や文化を伝える収蔵作品を様々な切り口で紹介する展示や、幅広いジャンルの企画展、プロジェクトを展開しています。
◆アクセス:青森空港から車で約1時間50分、八戸駅から車で約20分
十和田市現代美術館
大小様々な展示室がガラスの通路でつながれており、アートの家を訪ね歩くような構造が特徴的。人間と自然をテーマに奈良美智、ロン・ミュエクなど世界で活躍するアーティストらの作品を常設展示しています。
◆アクセス:青森空港から車で約1時間30分、八戸駅から車で約40分
青森アート旅特集ページはこちらより
<神戸発/こちら>
<名古屋発/こちら>
旅行代金、ツアー詳細等は上記よりご参照ください
旅で日本を元気に!
当社ラド観光はFDAフジドリームエアラインズの全空港発着商品を多数取り揃えています。
当社の情報をSNSでゲット!
https://www.facebook.com/rado.travelservice
https://www.instagram.com/rado_travelservice/