今回は21世紀出雲空港整備利用促進協議会の補助金情報を皆様にご紹介します
出雲縁結び空港発着名古屋、静岡、仙台方面にご出張を御計画の方は必見です
※当社はあくまでも情報掲載のみとなります
※詳しくはページ下部のお問合先よりお問合せをお願いいたします
出雲縁結び空港発着路線のビジネス利用拡大を目的として、ビジネスで利用される企業に対して運賃の一部を補助するキャンペーンを実施されています
今回の当社のFDA利用商品のページに掲載につき、FDA便をクローズアップして情報を皆様へお知らせいたします
■キャンペーン期間
2022年4月15日(金)~2023年2月28日(火)ご搭乗分
■補助対象用件
・島根県もしくは鳥取県に事業所のある企業
・島根県もしくは鳥取県に事業所の開設を計画している企業であること
・企業の経営者又は従業員がキャンペーン対象路線をビジネス目的で利用すること
・キャンペーン対象路線は、出雲=東京線、大阪線、名古屋線、福岡線、静岡線、仙台線、隠岐線
(注意点)
●補助対象となる場合
商談、研修会・視察など
●補助対象とならない場合
社員旅行、報奨旅行、旅行会社の添乗用務など
●その他
マイレージと交換する場合は補助対象となりません
他の補助金等を受ける場合は補助対象となりません
相手先から旅費等の支給を受ける場合は補助対象となりません
■補助額
片道当たり5,000円(往復10,000円)
※各路線1企業4万円を上限とする。
■補助額(一部分利用時)
下記対象便を計4回以上利用した場合は、該当路線の限度額を5万円に増額する。
出雲発名古屋 FDA412便(09:15発/10:15着)
名古屋発出雲 FDA417便(16:50発/17:50着)
■補助の上限
補助額は予算の上限に達した場合は予告な終了となります。
※ページ下部の協議会ホームページでお知らせします。
■申請までの流れと方法
①航空券(宿泊付ツアー含む)を予約、購入
②キャンペーン対象路線をビジネスで利用
③補助金交付申請書と航空券の半券(写し)を、搭乗日から30日以内に事務局へ提出
申請書類は下記URLより印刷をお願いいたします。
●ビジネス利用応援キャンペーンご案内
http://www.izumoairport21c.jp/promotion/campaign-business/business8.pdf
●出雲空港ビジネス利用促進補助金交付申請書
http://www.izumoairport21c.jp/promotion/campaign-business/business9.pdf
④事業所の開設を計画している企業は上記3に「事業所開設計画書」を添付
●事務所開設計画書
http://www.izumoairport21c.jp/promotion/campaign-business/business7.pdf
(注意点)
・申請には、航空券の半券の写し(当日空港にてもらえる搭乗券半券)又は搭乗証明書が必要
領収書などの資料では搭乗した事が確認できない為、不可となります。
・申請時は郵送提出にご協力をお願いいたします。
■連絡先
〒693-8530 島根県出雲市今市町70番地 出雲市役所交通政策課内
21世紀出雲空港整備利用促進協議会事務局(出雲市交通政策課)
TEL:0853-21-6819
http://www.izumoairport21c.jp/promotion/campaign-business/index.html
■当社出雲空港出発のツアーページ
https://rado.co.jp/network/fda/from/shimane/
この機会にぜひ出雲縁結び空港をご利用ください。
当社ラド観光では各空港が行う補助金・助成金情報を随時お知らせしています。
当社の情報をSNSでゲット! 全国旅行支援の情報も配信予定
■ラド観光FDA/Facebook
https://www.facebook.com/rado.travelservice
■ラド観光FDA/Twitter
■ラド観光FDA/Instagram